
道東道を走って行くと、トマムリゾートが見えてくる。 |

フラノ賓亭留の庭に、ラベンダーが少し咲き残ってた。 |

ロビーのカウンターは一枚板!窓外の緑景色も素晴らしい。 |

富良野の牛乳瓶をジャンデリアにしてて、とっても素敵だった。 |

ロビー左側は土産コーナーと冬になると、薪に火を付けるストーブ。 |

定山渓の賓亭留に在った透きとおったピアノ!懐かしい再会だ〜(^^) |

広いギャラリー本や絵画に囲まれて、ボ〜ッと過ごせます。 |

なんとか?先生の作品だという、お人形は可愛いかった。 |

森の小人たち^^お皿に木の実を並べての晩餐会♪大作ですね。 |

さて、35.000坪の庭をカートで散策へ! |

カートから眺めた遊歩道。木々と草、風が心地いい。 |

途中にある休み所は、木を切らず残してあるのが良い^^ |

イスに腰かけて見た、昼間のフラノ賓亭留の庭側です。 |

グッドな温泉と、部屋のジャグジーに入って夕食へ〜ペコペコ^^ |

富良野流フランス料理「フラノフレンチ」とか?フルコース。まぁまぁか・・・ |

バーは、ロビーの奥に、ステンドグラスの仕切壁のお店! |

中は小さいけれど、オシャレ♪BGMはジャズ!美味しかった。 |

カクテル飲み疲れで?外へ、夜の正面玄関の一部です。 |

庭からパチリ!体調10cmの蛾(クスザン)に(驚)逃げ帰る。 |

朝〜レストランへ、和食があって良かったよぉぉぉ〜\(~:o~;)/ |

部屋のベランダから、庭に出て風を感じ、少し散歩する。 |

遊歩道に続く道を歩いて気持ち良かった・・・けど! |

今年、富良野で大量発生した蛾は、枯れたカシワの葉の色と大きさ・・・ |

帰りは高速道路はパスでスイスイと走る(笑)狩勝峠展望台へ登る。 |

展望台からパチリ♪いつ見ても広大な風景!良いお天気でした。 |