
◇大きな自然公園、ロープウェイは乗れなかった。
|

◇なんて綺麗な景色でしょう。杉と桜のコラボレーション。
|

◇大分の個人タクシーは、大昔の日本車(マチダとか?)カッコ良かった。
|

◇椿の細道が素敵、ここは長湯温泉です。
|

◇お湯は、炭酸泉。ラムネ温泉!なるほどでした〜。
|

◇蟹湯(形が)周りから見られてるのに、入る人が居るんだって!
|

◇この花木は何?とても綺麗だったので写してきた。
|

◇高崎山に着きました〜お猿さんたち、どの位の数が居るのかな。
|

◇日本中に、高崎山を有名にしてくれた、ボスのベンツ君記念銅像。
|

◇上まで行くレールカー。歩いて行っても変わらない時間なのだ。
|

◇親子かしら〜可愛い。食事時に集まった猿の数は怖いくらい。
|

◇ブランコ遊び姿、可愛いね♪ゴンタどうしてるかな...
|

◇股の間を通れば幸運と言われ、見物人皆で繋がり足を開き待つ。
|

◇通った!一匹は、動物好きの我々の側から離れなかった〜♪
|

◇現在一番勢力C組のボス「ナンチュー」南中の生徒が名付け親。
|

◇別府温泉の観光名所へ向かいました。
|

◇昭和天皇記念の(なんの記念か?忘れました)熱帯性睡蓮の池
|

◇入ってすぐは、すごく綺麗な緑色の池でした。海地獄です。
|

◇歩く場所の両サイドは「ツツジ」公園内も、たくさんの数で綺麗です。
|

◇あちこちから噴き出してる、湯煙の勢いがスゴ過ぎ〜!
|

◇ツツジが活き活きしてるのは、ここから活力をもらって?
|

◇ホント、これこそ海の色です。手前の木がすてき。南国情緒。
|

◇皇太子殿下の記念の(なんの記念か?忘れました)ツツジの庭です。
|

◇坊主地獄です。地獄という名は、ここには合ってるかも。
|

◇このように頭頂部の様に丸く沸騰?してるからだそうです。
|

◇この場所は個人の土地で、営業抜群・笑いが止まらないでしょう。
|

◇血の池地獄です。水に含まれてる成分でこんなに違うのですね。
|

◇園内で桜を見ました。北海道はまだ肌寒い時、綺麗な桜に感謝♪
|