 ロビーから外を見ると、雪だるまも、かまくらも無くなって..ザンネン。
|
 部屋の窓から見ると、富良野の町灯と、森にイヴェントの灯が見える。
|
 31日。ショップの後はスキーロッカー、左通路からゲレンデへ。
|
 曇り空だけど風も無く、雲はそれほど低くない。気持ち好いなぁ〜
|
 さすがに年越しは人が少なくて滑りやすいが、某国人に気をつけて。
|
 と言うのも、どこから出てくるか?で、ルールも?で、制御も出来ない。
|
 ここから更にリフトで上へ〜良いコースです。北の峰にも続く。
|
 年越しのレストラン、窓外にナイターの灯が雰囲気グッド♪
|
 ガラス越し設定でパチリ☆今夜は誰もいない。31日だものね^^
|
 10・9・8・・・3・2・1・ドッカーン☆彡カウントダウン花火\(^0^)/
|
 わぁ〜〜〜〜☆,。・:*:・゚☆
|
 きれい〜〜〜☆,。・:*:・゚☆
|
 サイコー〜〜〜☆,。・:*:・゚☆
|
 寒い〜〜〜(^〇^)/(´へωへ`*)
|
 2017年「明けましておめでとう〜〜〜♪」
|
 滑る前に、ランチ用にパン屋に寄ると売り切れ。
|
 元旦はまぁまぁの好天気!元旦は一日いっぱい滑った。
|
 つらら〜樹氷とヒュッテの氷柱が、絵になって綺麗です。
|
 みんな早くから滑ってる。上からどっと降りてきた。
|
 遠くの山々も青白く綺麗に見えて空気が美味しい。
|
 夜は歓寒村へ出かける。森の奥のBARは20時から?
|
 時間を持て余すので、タイヤのそりや犬ぞりを見る
|
 赤・青・緑など森全体をライトアップ!幻想的〜♪
|
 ずいぶん並んでる。子供連れはタイヤそりが人気。
|
 タイヤそりのコースも、綺麗にライトアップ
|
 犬ぞりのシベリアンハスキーが三頭居ました。かわいい♪
|
 ひと回り5000円の犬ぞりと、森のBARは止めて氷のBARへ。
|
 入り口の氷窓の間からホテルの窓灯が見えてきれい〜
|
 欧米人も寒いらしく「あっつかーん(熱燗)」注文。日本酒人気^^
|
 ぶらぶら歩いて、ニングルテラスへ〜冬はいつも好い雰囲気。
|
 色々なお土産屋さん^^見るだけで楽しい冬の森です。
|
 ホテルのBARで飲みながら、さて来年は?と思いは巡り(^^;
|