
|
埼玉より高い予報が出たりすると、此方からハルさんに暑中見舞いを送りたくなります! (あるばさん)
|
埼玉では39℃越もあり、予報で34℃だと「明日は涼しい」なんて錯覚が起きてしまいそうです。 (あるばさん)
|
国際ツバキ協会発行の写真集が届きました。 アメリカ、イタリア、フランス、スペイン、中国、日本等で咲くサザンカ280種が掲載(あるばさん)
|
日本で咲くサザンカの約130種を私が担当しました。 世界中が日本のサザンカの魅力を知ってくれればと願っています(あるばさん)
|
氷点下の中、若者達がマリンスポーツを楽しんで!撮影の私でも寒かった〜 (takanoriさん)
|
画像は、小樽にて「雪あかりの路」からです(2023/2/16) (takanoriさん)
|
開催中の「文具アートの世界」に行ってきました。鉛筆にはダルマが彫ってあります (さくらこさん)
|
こちらはマスキングテープの作品、材料がユニークで面白い文具アートでした♪ (さくらこさん)
|
今年もブルーベリー摘みを楽しみました。爽やかな甘酸っぱい気分を味わってください♪ (ニャーのママさん)
|
JR松本駅西口(アルプス口)です。見慣れていてもついパチリ〜♪ (ニャーのママさん)
|
尾道市の因島に行ってきました。NHKBSで放送された「グレースの履歴」重井西港の突堤を見ておきたくて。 (さてもさん)
|
森の宝石と言われる「ブッポウソウ」絶滅危惧種に指定され、町をあげて保護に取り組んでいます。 (さてもさん)
|
早朝に下り電車に乗って「銀河鉄道」と言う、路線が緑豊かなコースシティバスに乗ってきました。 (Sugarさん)
|
10月になっても、東京は結構暑いのよねぇ。写真はかろうじてみられる近所の緑地帯の緑です。 (Sugarさん)
|
クルージング、桜島も天川文化村も角館も良かった。しかし、最終寄港地の青森ねぶた祭りは迫力満点♪(Mr.OZ)
|

|
皆さま♪いつも、綺麗で有意義な写真をありがとうございます(^_^)(._.)(管理人ハル)
|